コンテンツへスキップ

二宮家バラ園と日本庭園 Ninomiya Rose & Japanese Garden

かつては豪農として新発田藩の膝元で栄えた二宮家。今も家族はこの屋敷を維持し て住み続けています。多くの方のご要望で、弁天潟をのぞむ日本庭園と趣味で始め たバラ園を、開花時期の 5 月末から 6 月にかけて一般公開しています。

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 二宮家の歴史 the History of Ninomiya Family
  • 二宮家へのアクセス Access to the Garden
  • 日本庭園「静勝園」Japanese Garden “Seicho-en”
  • カフェとショップのご案内 le café & la boutique
  • Instagram-インスタグラム-
  • Facebook-フェイスブック-
  • 二宮家バラ園にまつわるリンク集 Useful links
  • 過去の写真集 Photos Albums
  • プライバシーポリシー Privacy Policy
  • お問い合わせはこちらから

ソーシャルナビゲーション

  • ホーム
  • 二宮家の歴史 the History of Ninomiya Family
  • 二宮家へのアクセス Access to the Garden
  • 日本庭園「静勝園」Japanese Garden “Seicho-en”
  • カフェとショップのご案内 le café & la boutique
  • Instagram-インスタグラム-
  • Facebook-フェイスブック-
  • 二宮家バラ園にまつわるリンク集 Useful links
  • 過去の写真集 Photos Albums
  • プライバシーポリシー Privacy Policy
  • お問い合わせはこちらから

ご案内

  • 2023年6月10日、6月11日、まだ満開です。See you soon at our rose & japanese garden.
  • Facebook-フェイスブック-
  • Instagram-インスタグラム-
  • プライバシーポリシー Privacy Policy
  • 二宮家バラ園にまつわるリンク集 Useful links
  • 二宮家の歴史 the History of Ninomiya Family
  • 日本庭園「静勝園」Japanese Garden “Seisho-en”
  • 二宮家へのアクセス Access to the Garden
  • 過去の写真集 Photos Albums
  • カフェとショップのご案内 le café & la boutique
  • お問い合わせはこちらから Contact

管理人のブログ

  • 6月10日、まだまだ満開が続くバラ園です。 2023年6月10日
  • バラ園は満開に近づきました。 2023年5月28日
  • 情報誌メトロポリス(Metropolis is Japan’s No. 1 English magazine)で紹介されました。 2023年5月27日
  • バラが見頃を迎えました。 2023年5月20日
  • 5月13日(土曜日)より開園致しました。 2023年5月14日

Instagram-インスタグラム-

ninomiyake

#新潟県#聖籠町#バラ園#日本庭園#二宮家#ばら園#蓮野

二宮家バラ園と日本庭園の公開
良いお天気にも恵まれ、満開の花々が美しい今日、お越しくださった皆様ありがとうございました。
ほぼ満開が近づいているバラ園。今日もテレビ局Tenyさんの取材がありました。
おはようございます。朝の掃除中。ピーターラビット一家はおとなしく待機中です。
今年は青いデルフィニウムの花がとても綺麗です。美しい色、珍しい色の薔薇も初々しいバラ園です。
Instagram 投稿 17882856338851269 Instagram 投稿 17882856338851269
Instagram 投稿 18009800119641883 Instagram 投稿 18009800119641883
お天気も良く、バラや花々もご機嫌です。本日も皆様のお越しをお待ちしております。
本日もたくさんの皆様にお越しいただきまして、ありがとうございました。
本日開園しました。曇り空のもとお越しくださった皆様ありがとうございます♪
いよいよ明日、開園。5月13日午前9時より、2023年のバラ園と日本庭園の公開が始まります。
二宮家、スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
二宮家バラ園と日本庭園の公開
今年は開園が早く5月13日からです。バラ園の薔薇や花々、そして日本庭園「静勝園」に咲くツツジとの共演が見られそうです。
今日の様子。例年より早く咲き始めたバラの花。5月13日の開園に向けて、準備は着々と進んでいます。バラの花たちもムズムズと開くのを待ち侘びている様子。
昨年までのアーチの数々。昨年末の大雪で倒壊したものもたくさんあります。今年は設計を変えてこれまで以上に素敵なアーチを作り直しました。お楽しみに!!
バラ園開催中によく見る生き物たち。
冬なら白鳥もいるのですけどね♪
薔薇の花だけでなく、色とりどり、むせかえるような花々の香りに満ちたバラ園。地上数メートルまで伸びたパーゴラに絡む華麗な花達をお楽しみ頂けます。
バラ園の中でも撮影の人気スポット、ピーターラビットの小屋。昔使っていたモーター小屋の屋根を赤くペイントして作ったピーター達のおうちです。
今年の開園は5月13日です。これまではバラ園のシーズンにはツツジの見頃が終わっていました。今年は例年より開園が早いので、薔薇の咲き誇るバラ園と、ツツジの鮮やかな日本庭園、同時にお楽しみいただけるかもしれません!
大正か昭和初期か記憶は定かではありませんが、昔から変わることなくそこにある電灯の数々。電球は幾度となく替えましたが、電気の傘は誰に注目されることもなく、長い記憶と共にずっとこの家に佇んでいます。
江戸時代の井戸の撥釣瓶。今も昔の姿で残された鉄の柱をかわいらしい薔薇の花が飾っています。
青い空に一筋のライン。遠くに続く世界のどこかに思いを馳せ、バラ園から見上げます。
さらに読み込む Instagram でフォロー

ご案内

  • 2023年6月10日、6月11日、まだ満開です。See you soon at our rose & japanese garden.
  • Facebook-フェイスブック-
  • Instagram-インスタグラム-
  • プライバシーポリシー Privacy Policy
  • 二宮家バラ園にまつわるリンク集 Useful links
  • 二宮家の歴史 the History of Ninomiya Family
  • 日本庭園「静勝園」Japanese Garden “Seisho-en”
  • 二宮家へのアクセス Access to the Garden
  • 過去の写真集 Photos Albums
  • カフェとショップのご案内 le café & la boutique
  • お問い合わせはこちらから Contact

管理人のブログ

  • 6月10日、まだまだ満開が続くバラ園です。 2023年6月10日
  • バラ園は満開に近づきました。 2023年5月28日
  • 情報誌メトロポリス(Metropolis is Japan’s No. 1 English magazine)で紹介されました。 2023年5月27日
  • バラが見頃を迎えました。 2023年5月20日
  • 5月13日(土曜日)より開園致しました。 2023年5月14日
Proudly powered by WordPress Theme: Publication by Automattic.
Press f for fullscreen.
Toggle fullscreen
spinner